OLYMPUS(オリンパス) 商品一覧
マメ知識
OLYMPUSのカメラを語る上で、1人の技術者の名前を外すことは絶対にできません。その名前は米谷美久(まいたに よしひさ、1933〜2009)。日本を代表する天才カメラ技術者です。ハーフサイズカメラの代表であり現在もミラーレスに名前が受け継がれているOLYMPUS PEN。小型軽量一眼レフの代表、OM-1をはじめとするOMシリーズ。フロントカバーがスライドするカメラの元祖、OLYMPUS XAシリーズ。これらのカメラはすべて、米谷美久という1人の技術者がいなければ、この世に送り出されることはなかったのです。OLYMPUS PENは限られた価格の範囲内で高性能と操作性を実現。不要なものを徹底的に切り捨てる代わりに、レンズは最高のものを搭載しました。OMシリーズではただ小さいだけでなく、一貫した操作性と高度なシステム性を作り上げたのです。
OLYMPUSのカメラを使うことは、技術者がカメラに込めた思想を感じること。使えば使うほど、ユーザーのことを親身に考えた設計を実感するはずです。
-
OLYMPUS (オリンパス) PEN D.Zuiko 2.8cm F3.5
-
OLYMPUS (オリンパス) Zuiko Auto-T 85mm F2 整備済
-
OLYMPUS (オリンパス) 35DC 40mm F1.7
-
Olympus (オリンパス) M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 Micro Four Thirds
-
OLYMPUS (オリンパス) D3 F.Zuiko 32mm F1.7
-
OLYMPUS (オリンパス) 35DC 40mm F1.7
-
Olympus (オリンパス) PEN-D ZUIKO 32mm F1.9
-
Olympus (オリンパス) PEN EED F.Zuiko 32mm F1.7
-
OLYMPUS (オリンパス) PEN FT G.ZUIKO Auto-S 40mm F1.4
-
OLYMPUS (オリンパス) XA3 A11
-
Olympus (オリンパス) E-P3 ボディ
-
OLYMPUS (オリンパス) M-1 OM 50mm F1.4
-
OLYMPUS (オリンパス) OM ZUIKO Auto-T 100mm F2
-
OLYMPUS (オリンパス) Trip 35 D Zuiko 40mm F2.8
-
OLYMPUS (オリンパス) mju 35mm F3.5
-
OLYMPUS (オリンパス) 35 DC 40mm F1.7
-
OLYMPUS (オリンパス) OM-1 OM G.ZUIKO 50mm F1.4
-
OLYMPUS (オリンパス) PEN FT 38mm F1.8 整備済